Event Wood Action Tokushima ホームページ開設! Woodboard KUKU・那賀ウッドも協力させて頂いている「Wood Actoin Tokushima」のホームページが開設されました! Wood Actionとは? 子どもをはじめとするすべての人々が、木とふ れあい、木に学び、木と生きる。 豊かで美しい森林に恵まれた徳島から発信します。 あそぼう! 五感とひびき... 2018年2月20日 WoodBoard KUKU
Forestry 本物の色 ナカブルー インスタグラム投稿記事 本物の色ナカブルーとっておきの場所 本物の色ナカブルー。とっておきの場所。 徳島にはこんなきれいな場所があります。サップ体験やサーフィンスクール、ワークショップ、ヨガなどの楽しい企画も計画中です。 #wood#ウッドボードKUKU#サップ#パドル#サーフィン#サーフボード#徳島#那賀町#那賀川#... 2018年2月17日 WoodBoard KUKU
Forestry 那賀町にはこんな神秘的な場所があるでよ! インスタグラム投稿記事 那賀町にはこんな神秘的な場所があるでよ! 抜群の透明度を誇る那賀川!... 2018年2月16日 WoodBoard KUKU
Forestry 今日もお疲れ様(^^) 癒しの音をどうぞ〜 今日もお疲れ様(^^) 癒しの音をどうぞ〜 #徳島#ナカ#絶景#淵#癒し#カワ#透明度抜群 #ナカブルー#イルファーロ#ウッドボードKUKU#アライアサーフ #インディアンイーグルヤス ... 2018年2月15日 WoodBoard KUKU
Forestry 山、川、海をつなぐ子供たちに残す大切な自然KUKUからのメッセージ ウッドボードKUKU山、川、海をつなぐ子供たちに残す大切な自然KUKUからのメッセージ ええ山があるけんええ川がある ええ川があるけんええ海がある サーフィンを楽しめるのもええ山があるからこそ! 徳島の美しい自然をいつまでもいつまでも守り、楽しんでいきたいです! #wood#woodsurfboard#ridewood... 2018年2月14日 WoodBoard KUKU
Forestry 空き家探し 空き家探し那賀町いろいろな可能性を秘めてる 地区ごとにいろんなスタイルの家やライフスタイルがある広大な町。きっと自分にあった場所で思い通りの暮らしができそう! #ウッドボードKUKU#木工#木工加工#工房#木頭杉#コテージ#空き家#移住#秘密基地#イルファーロ#インディアンイーグルヤス... 2018年2月10日 WoodBoard KUKU
Event 那賀高校林業体験 高校生達にもアライアの塗装を体験してもらいましたよぉ!春になったらサップ体験しよう #woodboardKUKU #那賀高校#森林クリエイト科#アライア#塗装#木工加工#体験#クリエイター... 2018年2月8日 WoodBoard KUKU
Forestry 原木からの~ チームKUKU総出で原木が集められている土場にでかけました! 那賀町産材、主に木沢地区の原木がある土場です。 アライアなどボードたちに適した木頭杉がある地区です。 今回は新しい企画の作品のために。 木工作品の場合は製材される前、むしろ建材に使わないような個性的な木材が適してるので、山師さんに直接お声がけして切り出しても... 2018年1月14日 WoodBoard KUKU
Forestry 林業体験 中学生たちの間伐体験教室のお手伝い ひのきの山に入り、ノコギリで伐木 ひのきは粘りがつよく、隣の枝に絡むと折れずに引っかかるという ハプニングもありながら、ロープをかけてみんなで倒していく。 これも、いい体験になったようです。 ウッドボードククもここから始まります! 木頭杉、ヒノキの山に入り気に入った木を選んで伐る そ... 2017年11月9日 WoodBoard KUKU
Forestry 徳島 コラボ企画@那賀町平井製材所 軽労化資材、農作業省力化資材の注目商品の”しっかり支柱”で有名な那賀町の平井製材所様を訪問しました。 平井製材所様の八角断面の木頭杉鹿ポールを活用し、サーフボードラックを製作するという企画です。 木頭杉ラックはDIYで簡単にできるので、ぜひ皆さんに使って頂きたいです。 製品化に向けて開発中です。 お楽しみに!! 本日は... 2017年10月21日 WoodBoard KUKU
Forestry ケヤキシングルフィン四国徳島 県知事様ご来訪@那賀町林業ビジネスセンター 那賀町林業ビジネスセンターを視察に来られた県知事様が那賀町木工製品を展示しているブースにも立ち寄って下さり、KUKUたちもご覧くださいました。 KUKUブースでは、PVも上映して実際のライディング、那賀町の自然の魅力をPRしています。 県知事様にもご好評でしたよ。 今秋からwood賞コンペに出展する機会が多くあります。... 2017年9月12日 WoodBoard KUKU
Forestry kukuの日 なんと9月9日はKUKU そこで、かってに kukuの日にしました! 記念すべき第一回目は、いつも展示している那賀町林業ビジネスセンターに県知事様が視察に来られ、wood-board-kukuをご覧頂けるというすばらしい日になりました。 しかも、直接プレゼンできるという大変貴重な機会を頂きました。 動画も見て頂き、大変... 2017年9月10日 WoodBoard KUKU
Forestry チームkuku 木頭杉@泉林産 チームKUKUのミーティング ご注文に応じて製作できるように厳選した材木を各種ストックしてます。 今日は、木頭杉の大木から製材、乾燥中の材をチェックしました。 泉林産50年の木工技術とサーフボード職人歴20年のシェイパー高森康博がタッグを組んで作り出すウッドボードです。 試乗会も定期的に開催していますので、ぜひお試しあ... 2017年8月31日 WoodBoard KUKU
Forestry ウッドボード×ドローン ドローンパイロットの講師としても大活躍している、おとなラジコンの渡邊さんのご協力の元、空から、自動追尾、ヒデフォトラボラトリーさんの水中撮影、ゴープロと豪華な撮影陣でwoodboardKUKUのPV撮影を行いました! 動画アップお楽しみに! ... 2017年8月12日 WoodBoard KUKU
Forestry 自由~ ある方の著書に、動物と植物とは自由に対する考え方に違いがある。という。 樹は、考え深くここに生きることが自由という。動物のようにどこかに旅に出るのが自由ではない。という。 速い。遅い。という尺度は絶対的な基準じゃない。 樹は季節と共に、気候と共に、風景と共に、街と共に、時と共にある。 人に共にあるという根源的な感覚を呼... 2017年8月9日 WoodBoard KUKU
Event KUKUのルーツ?! ~木頭杉一本乗り~ 徳島県那賀郡那賀町木頭 木頭杉一本乗り ルーツをたどる サーフィン、サップの原点 KUKUもここから 木頭杉を知る 初心に戻る 今ここ... 2017年8月4日 WoodBoard KUKU
Event アライア・ハンドプレーン とくしま木づかい県民会議に出展しました 徳島県の木づかい推進に向けて、関連する県内の事業体、自治体、教育機関などがあつまる「とくしま木づかい県民会議」に参加しました。 展示ブースには、各社のさまざまな木材製品がならびました。 那賀町ブースに、アライアとハンドプレーンを展示し、ムービーも流させて頂きました。 KUKUを通じて、さまざまな木づかいの提案や、徳島の... 2017年7月29日 WoodBoard KUKU
Forestry ケヤキシングルフィンピースビーチ 7/30 テレビ放送 @テレビ朝日系列・日本のチカラ 7/30から四国放送、テレビ朝日系列で番組’日本のチカラ’でwoodboardKUKUシェイパー高森康博が出演しています。 ドローンで地方創成活動している地域おこし協力隊喜多隊員と共に、木頭杉サップで徳島県那賀町のまちおこしに取り組む私達の活動の模様が放送されます。 是非ご覧ください。... 2017年7月26日 WoodBoard KUKU
Forestry ケヤキシングルフィンピースビーチ woodboardKUKU-シングルフィン 木頭杉を剥ぎ合わせてチャンバー構造などの技術を使って製作したウッドサーフボード。 今日も興味のある方の問い合わせが有り、実際お会いでき、見てもらいました! ベテランサーフボードビルダーである彼からも賛同頂き、是非とも製作風景を見学したいとのご意見も。 徳島在住のサーファーが一人でも多く森林の事、木頭杉に興味を持って頂... 2017年7月20日 WoodBoard KUKU