
世界中からアップサイクルに取り組むサーフクリエーターとイノベーターたちが集まるコンテストの結果。
木桶再生プロジェクト代表の野田さんの地元新聞でも話題に!
WoodBoard KUKUは海を守るためには山の環境保全が大事だと考え、地元の木材の新活用として、サーフボードなどを製作販売しています。
国産材や間伐材で作られたグッズをライフスタイルに取り入れてはいかがでしょうか(^^)

木桶再生サーフボード 米国のコンテスト3位 WoodBoard KUKU
世界中からアップサイクルに取り組むサーフクリエーターとイノベーターたちが集まるコンテストの結果。
木桶再生プロジェクト代表の野田さんの地元新聞でも話題に!
WoodBoard KUKUは海を守るためには山の環境保全が大事だと考え、地元の木材の新活用として、サーフボードなどを製作販売しています。
国産材や間伐材で作られたグッズをライフスタイルに取り入れてはいかがでしょうか(^^)
木桶再生サーフボード 米国のコンテスト3位 WoodBoard KUKU
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @nakawood1